2009年04月24日
日本酒で一杯!
近所の飲み友達と紀州の地酒を少しいただきました~

これは、有田川町の平松酒造店さんの「宗祇の誉」といいますが・・
昔々、室町時代に有田に宗祇という有名なお坊さんがおられたそうで、その方のお名前をラベルにされたとか・・・

友達の奥様に出していただいたつくねの団子をあてにお酒を利きましたが、すっごくフルーティーで芳醇かつのど越しの良さが際立つお酒でしたね!
あて無しでもオッケーなくらいで・・ 食前食後でもいけそうなお酒ですね~


これは、有田川町の平松酒造店さんの「宗祇の誉」といいますが・・
昔々、室町時代に有田に宗祇という有名なお坊さんがおられたそうで、その方のお名前をラベルにされたとか・・・

友達の奥様に出していただいたつくねの団子をあてにお酒を利きましたが、すっごくフルーティーで芳醇かつのど越しの良さが際立つお酒でしたね!
あて無しでもオッケーなくらいで・・ 食前食後でもいけそうなお酒ですね~
Posted by kitakatsu at 07:30│Comments(0)
│雑記